ベンチで世界旅行(11)
LEON.SPAIN ベンチは、二人の距離に物語を生む。 恋人同士、旧友、赤の他人。 僅か決まった長さに、それぞれの不思議な距離を生み出す。 それにしても、この街の人たちは、木陰のベンチが大好きそうだ。 いつまででも楽し … Read More
LEON.SPAIN ベンチは、二人の距離に物語を生む。 恋人同士、旧友、赤の他人。 僅か決まった長さに、それぞれの不思議な距離を生み出す。 それにしても、この街の人たちは、木陰のベンチが大好きそうだ。 いつまででも楽し … Read More
Jardin du Luxembourg,paris,france 僕が、大好きな公園のひとつ。 パリのリュクサンブール公園でのとある風景。 以前も、この写真を載せましたが、時々みたくなるこのピンク再び。 この公園には、 … Read More
paris.france 懐かしい写真発見!友達のプチ引っ越し風景。 せっせと友達四人で、メトロを乗り継ぎ荷物の大移動。 バナナの木、テレビデオ、エスプレッソマシーン。 便利な荷物台に!!背後の広告がまた、はまっています … Read More
lisbon.portugal 哀愁系ベンチ。 オズと魔法使いに出てきそうなビヨビヨとした曲線、ちょこんとした足。 今にも動き出しそう。 そして風化したボディ。 座面が気持ち局面になっていて、意外に柔らかいタッチ。 座り … Read More
berlin.germany とても歪んでいますが、これもベンチ。 ベルリンのユダヤ博物館の前にあります。 ここに座って博物館を眺めるためのベンチなのでしょうか? きっと複雑な気持ちを込めたベンチ。 でもこの歪みに、なぜ … Read More
世界中の空に浮かぶ太陽は、一つしかないのか。 三つの太陽を巡り、世界各地の風景を浮遊する。 空想なのか現実の世界なのか、おとぎ話のようにユニークなストーリーが広がります。 すべて布(古布など)を用いて制作した布絵作品をは … Read More
campanha,porto,portugal 今日のベンチは、かなりメタリック。 駅構内にあるベンチ。座り心地も、ひんやりとして気持ち良い。 適度な座面の傾斜が、すっと収まるところもしっかりと計算されていました。 そし … Read More
marseille.france フランスの建築家ル・コルビジェによって設計されたフランス・マルセイユにあるユニテダビタシオンという集合住宅の廊下で座った一品。 このショートブレッドのようなベンチ。意外な座り心地。 石の … Read More
nimes,france ひとまずスペインから電車に乗り、南フランスの海岸線に進むとニームという旧市街と新市街からなる中規模な街があります。市章のデザインが、フィリップ・スタルク、文化センターは建築家ノーマン・フォスター … Read More